忍者ブログ
2008/7.12
| Admin | Write | Comment |
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
[06/03 カジ]
[12/10 千景]
[11/17 衣川千景]
[09/03 カジ]
[04/14 カジ]
最新TB
プロフィール
HN:
性別:
女性
趣味:
絵を描く、ゲーム、長風呂、カラオケ
自己紹介:
もう直ぐ同人続けて7年目になろうかという田舎女。
気合を入れないと中々行動にでない亀なので、ブログの更新速度も亀並になるかと・・・。
しかし、好きなものにはとことん熱中する熱い一面も持ってます。
カラオケが大好き、喉が枯れるまで歌い続けるアカペラ経験者。
バーコード
ブログ内検索
カウンター
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

いやぁ;風邪は相変わらず地味に私の中に巣食ってやがります;くっそ;邪魔なんだよ!!!(泣)

今日も帰ってからご飯食べてお風呂はいってから作業してます、作業しつつブログも更新してるんで

そりゃ作業がすすまねぇって;

まぁ、今回はらくっちゃ楽なんですがね、ラミカは前回のがあまってるから作り直す必要ないし、

毎回だけど、ペーパーは前日になって作れそうな時間があったら作るってかたちなんで実際問題

今大変なのは色紙ですなやっぱり;しかも今回は時間的に色紙を買出しにいけないんで、6枚が

限界なんですよね、今回は6枚全部D王だし。桃、浦、金、龍、デネブ、良太郎の6枚。

色紙が大量に作れれば良いんだけどね~;どうしても一枚一枚描かなきゃいけないから、ラミカ

みたいに量産ができない;まぁ、焦って作っても良い物出来ないからチョコチョコでいいのかも知れない

ですけどね。



話変わるんだけど、今日仕事中にすっごい癒される事があってwww

私が普通にレジに入ったら、小さい男の子を二人連れたお母さんがこられて、お兄ちゃんっぽい子が

私に商品を手渡したとたんに、お母さんの後ろに隠れちゃったんですよ。

お母さんも私もポカーンってしちゃって、私的には怖い顔でもしちゃったんだろうかって、若干不安に

なったんだけど、お母さんが「なにアンタ隠れちょるん?」って問いかけたら、ちょと顔を覗かせて

「もしかしてこのお姉さんが好みなん?」って!すげぇビックリした!!!!!!!!私が!?おばさん喜んじゃうよ!?(笑)

そしたら、どうもその子が頷いたらしくて、「どうもお姉さんが好みらしいですわ~、エロ餓鬼でごめんなさいね;」

・・・・・・・・・いやいやいやいや!!!!!!!!!!私こそごめんなさい!!!(笑)

そんなこと言われたこと無いからすっげぇ照れてどもっちゃったよ!(汗)そんで、会計を済ませて

商品を渡そうと思ったら、またお母さんが「ほら、折角お姉さんが渡してくれるんだからアンタが受け取りない」

ってww私も渡そうと思って屈んで渡そうとしたら、その子すっごい半笑いで照れながら受け取ってくれてww

すっげぇ可愛い・・・・・・・・・・!!!!!!!(危)でも、まだ恥ずかしいみたいで、目線は絶対合わせてくれなかったけど(笑)

帰り際に、またまたお母さんが「ほら、手振れば?」ってその子に言ったら、すっごい照れた顔で

ちっちゃく手を振ってくれたんよ~~www超可愛かった・・・・・・・・www私も無心で手を振りましたww

いや~、すっごい癒されたよ~ww最近仕事場のトレーニーにいらいらしてたから、かなり癒されたww

あの子また来ないかなぁw今度こそ目線を合わせて欲しい(笑)

だってすっげぇ可愛かったんだもん!あれは大人になったらかっこよくなるね!お母さんもすげぇ美人

だったし!何かハーフっぽかったし!これからはもっとこまめに化粧直しよう!(オイ)



拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
NAME:
TITLE:
MAIL:
URL:
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
PASS: 管理人のみ表示

この記事にトラックバックする



この記事へのトラックバック
≪ Back  │HOME│  Next ≫

[37] [36] [35] [34] [33] [32] [31] [30] [29] [28] [27]

Copyright c 適当上等。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Template by カキゴオリ☆ / Material By はながら屋
忍者ブログ [PR]