忍者ブログ
2008/7.12
| Admin | Write | Comment |
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
[06/03 カジ]
[12/10 千景]
[11/17 衣川千景]
[09/03 カジ]
[04/14 カジ]
最新TB
プロフィール
HN:
性別:
女性
趣味:
絵を描く、ゲーム、長風呂、カラオケ
自己紹介:
もう直ぐ同人続けて7年目になろうかという田舎女。
気合を入れないと中々行動にでない亀なので、ブログの更新速度も亀並になるかと・・・。
しかし、好きなものにはとことん熱中する熱い一面も持ってます。
カラオケが大好き、喉が枯れるまで歌い続けるアカペラ経験者。
バーコード
ブログ内検索
カウンター
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

イベント終了!!!!!!!!長い戦いが漸く終わりました!!!!(笑)


長かった8月24日の花鳥風月への準備が終わって、今日漸く戦いが終わりましたww

本当に、イベント準備とはいえ、ブログの更新を二週間ほどサボっていたのは申し訳ない;

漸く今日からまたボチボチ再開できるよww

本当は、オリンピックも全部見てたから見た感想とか、仕事のこととか色々描きたかったんだけど

準備で本当それどころじゃなかった;(苦笑)

色紙は10枚作っていってたんだけど、着替えとか写真とか撮ってる間に完売してた!!!!

すごいビックリした;まさか完売してるとは・・・・・・・・・;いや、本当に買って行ってくれた方々一人一人に

お礼を申し上げたいです;スペースに居なくて本当ごめんなさい;(土下座)


さて、イベントのレポでも書こうかと思いますが、多分長くなるんでレポは続きをご覧くださいww

あまりに馬鹿っぷりが出ている自分と、楽しすぎて若干キャラ崩壊気味になった自分が居た

今日のイベントを語りつくしたいと思うんで、気になる人はどうぞww




さてさて、では早速イベントレポをwww


・イベント当日の朝4:30までラミカをチョキチョキしながら、描き終えたペパの確認、
持って行くものの準備と確認をしつつ、モソモソと一回寝る準備をし始め、8時に起床;
全然寝た気はしなかったけど、朝食を食べたらバスで米子駅まで向かって、車で来てくれる
相方を駅で待つため、帰省で賑わってる駅の構内で待機。


・相方が案の定交通状態+準備不十分で遅刻したために11時過ぎまで駅で待ってました;
カジさんとメールで連絡を取りながら、漸く相方が到着したんで、急いで松江に向かう!
当然ながら有料道路を使って思いっきり急ぐ!
だってカジさんに11時以内には到着するって言っちゃったから!!(オイ)


・漸く松江市内に入って、バイパスを下りた近くに有るロー〇ンでペパをコピー。
あんまり小銭使いたくなかったんで20部ほどにしといた。・・・・・・ちょっと少なすぎた;(汗)
会場に到着したら荷物を持ってさっさと会場内に入る!入った直後に運良くカジさんを一発発見!(笑)
すっげぇ偶然だったけど、本当に嬉しかったです・・・・・・!!!!遅れて本当にすいません!!!!


・会場に着いたら、本当にたまたまなんだけど、カジさんの相方さんのサークルと隣接!
相方さまも本当にステキな方で・・・・・・!!!!!wwあぁ・・・もう幸せです私・・・www絵がメチャクチャ上手い!
カジさんも物凄くカッコイイ慶次でwww私今日、遅刻したくなかったです!!!!!(笑)


・相方がスペースに到着したところで、少しの間場所を任せ、三人で更衣室へGO!!
カジさんの相方様がどんどん素敵な幸村になっていく様子を眺めながら、自分はまつに着々と変身(笑)
しっかし、更衣室は会場とカーテン一枚で区切られているにも関わらず、レイヤーさまの熱気で
温度が2~3度違うんじゃないかってくらい熱い!
化粧は着替えてるうちに崩れるし、汗はかくし・・・;汗染みは避けたい;まだ始まったばかりなのに;


・着替え終わって三人で外に出る。物凄い見られる(笑)やっぱりBASARAレイヤーは目立ちますね。
色が鮮やかなキャラが多いし、武器もでかいし。遠くから探しても大概見つかるw(笑)
一旦荷物を預けたり、スペースに帰ったりしたら、相方が着替えるのを待ってスペースで待機。
相方は親方様をするから、是非素敵幸村と写真を撮ろうと!


・人数そろったし、集合もかかったんで一旦スペースを離れて写真撮影所に向かう。
そしたら!前回はBASARAレイヤー様少なかったのに、今回は綺麗どころが集まっている!(至福)
政宗様に、小十郎、蘭丸、私服まつ、佐助、戦闘服まつ(自分)、慶次(カジさん)、幸村(カジさんの相方様)
別の素敵幸村、親方様(燕相方)、学バサお市・・・・・・・wwwww
結構な人数居たと思いますよww集合撮影が終わった後も、皆さんと話させて頂いて、名刺まで頂いて
しまって!!!あぁ・・・・・;自分も名刺作りたい・・・;(凹)


・ひとしきりまじめな写真を撮ったり撮られたりした後は、ネタショをww
私服まつ様と写真を撮らせてもらったり、カジさんの慶次と肩をくんだり膝枕したりwww(笑)
しかし、一番反応がよかったのは、「慶次がまつに怒られて土下座してる」っていうネタショ(笑)
回り見たら結構な数のカメラに囲まれてましたww
後は本当に他のレイヤーさんの写真撮影風景とか見て癒されてましたww
何であんなにかっこいいんだろ・・・・、自分ももっと改良できる点は改良しないと・・・!


・ひとしきり写真撮影を楽しんだ後にスペースに戻ったら、・・・・・・・・・・・?あれ?グッズが大分減ってる?
相方に聞いた所、結構な数が出たとのこと。
色紙が後三枚しかない・・・・・・・・!!!!!!!!!!!!!!!うそん!?!?!?売れると思ってなかったのに!!!!!
本当ありがたいです・・・感謝感激雨嵐(古) BASARAの色紙を5枚、電凹を5枚ずつ描いてたんですが
もうBASARAが一枚もないよ;ビックリだよ;(感涙)
残りの三枚を綺麗に並べなおして座ってたら、一気に三枚まとめて買って行ってくださった!!!
い・・・良いんですか!?!?(動揺しまくり)
それ以外にも、ラミカやペパを手に取ってくださった方々、本当に有難うございます!
直接言えなかったんでココで言わせて頂きます!(ジャンピング土下座)
暫く身の回りの整理をしてたらペパも無くなってる!?!?!?やっぱ20枚じゃ少なかったか・・・・・・;
小銭を渋らなければもっとコピれたのに;(落)
本当、感謝感謝でございます;あんな即席ペパを・・・・・・(感涙)


・イベントの終了時間が迫ってきて、ギリギリになってカジさんと更衣室へ着替えにむかう。
カジさんの相方様が先に着替えておられたんで、スペを見てもらえたんで安心して着替えに行けました!
本当有難うございます!!!!!!!(感謝!)
しかし、更衣室が開放されるまであと10分少々しかないので慌てて着替える;(苦笑)
本当、どんだけ会場暑かったんですかね;私のまつの戦闘服でベチャっとした感じになってたのに
慶次とか筆頭とか佐助とか大変ですよね;
何とか着替え終わって更衣室脱出;やっぱり温度差が凄いな(笑)広いのになぜあんなにも暑いんだろう;


・スペースに帰って、カジさん達と色々お話しをしながら本格的に片付け。
顔見知りも色々寄ってくれて挨拶したりしながら片付け;だってとうに花鳥は終わってますから(爆死)
スタッフさんが片づけを始めているので、なるべく早く邪魔にならないように撤収。
キッチリ、カジさんと遊ぶ日の約束をしてからココでお別れ、本当にお疲れ様でした!!!


・自分達も大量の荷物を持って車に非難;荷物を置いた所で、相方が喉が渇いたらしいので
相方の飲みたい種類を聞いて一人会場へダッシュ!(笑)日ごろお世話になっているので当然!
会場前の自販機で順番を待っていたら、またカジさん達に遭遇w(笑)気づいて欲しいオーラ出してて
本当すいません;(ウザイ)
飲み物買って、車に戻ってやっと一息。物凄くバタバタしてたけどやっぱりイベントは楽しいねww
素敵な人にも出会えるし、お友達も増えるしww
もっともっと仲良くなりたいなぁwwそんで、集まって遊びたいww
カジさんがおっしゃっていた撮影会とかも、自分で良かったら飛んでいきますから!(いらん)


とにかく、凄く楽しかったww次の花鳥は10月だけど、10月5日なんてもう一ヶ月とちょっとしか
ないじゃないか!!!!!!
また準備で追われる日々がやってくると思うと厳しいって;(苦笑)
次回は、色紙をもっと沢山描いて、短編漫画も作ってみよう!短編なら作れる気がする!・・・・・多分;(汗)




拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
NAME:
TITLE:
MAIL:
URL:
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
PASS: 管理人のみ表示
こんばんは!
隼勅素月 URL
えっと、私服まつのコスプレをしていた隼勅素月(はやてそげつ)と言います。
燕様のまつ姉さんには前回も今回もお世話になりありがとうございました。前田家合わせ楽しかったです!
恐らく次回もまたまつのコスプレをしていると思います。見かけたらどうぞ声を掛けてやって下さいね。
あと、お願いがあります。宜しければ、ウチのサイトに写真掲載をさせて頂きたいと思うのですが、宜しいでしょうか?
このような場でのお願い申し訳ありません。
それでは突然の書き込み失礼致しました。
また次回もお会い出来る事を楽しみにしております。
2008/08/26(Tue)21:07:17 編集

この記事にトラックバックする



この記事へのトラックバック
≪ Back  │HOME│  Next ≫

[25] [24] [23] [22] [21] [20] [19] [18] [17] [16] [15]

Copyright c 適当上等。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Template by カキゴオリ☆ / Material By はながら屋
忍者ブログ [PR]