忍者ブログ
2008/7.12
| Admin | Write | Comment |
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
[06/03 カジ]
[12/10 千景]
[11/17 衣川千景]
[09/03 カジ]
[04/14 カジ]
最新TB
プロフィール
HN:
性別:
女性
趣味:
絵を描く、ゲーム、長風呂、カラオケ
自己紹介:
もう直ぐ同人続けて7年目になろうかという田舎女。
気合を入れないと中々行動にでない亀なので、ブログの更新速度も亀並になるかと・・・。
しかし、好きなものにはとことん熱中する熱い一面も持ってます。
カラオケが大好き、喉が枯れるまで歌い続けるアカペラ経験者。
バーコード
ブログ内検索
カウンター
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

あっついぃぃいいぃ・・・・・・・・・・・・・orz 深夜2:26でこの蒸し暑さはどうよ奥さん・・・・・・・・・(誰だよ)

今日は仕事が超過勤務だったんで、帰るのが遅くなりまして、風呂とかご飯とか食べてたら

いつのまにやらこんな時間;本当、帰りを待っててくれるお母さんを見ると涙が出そうになります・・・(感涙)

「寝てていいのに、鍵持ってるんだから。」て言ったら・・・・・・・・・・

「何言ってるの、心配なんだから起きてて当たり前でしょ?」

お・・・・・・・・おぉぉおぉお・・・・お母さ~~~~~ん!!!!!!!!!!!!!!(滝涙)

いや、本当いくつになっても親ってありがたいもんですね、何気ない一言だったけど、久々に目に涙が

滲んできました・・・・・・・・・・www


んで、今日仕事の休憩時間にスタッフルームに休憩に入ったら、仕事の終わって帰られるスタッフさんが

何人もいらっしゃって、まだ名前位しか名乗ったことないんだけど、

「あ!燕さ~んwwww」(超笑顔)

「は・・・はい!なんでしょうか!?!?」(初めて話しかけられた!)

「明日お休みですよね?●●さんと●●さんと同じだよね?」

「はい、そうですけど・・・・・」(明日初めての休みなんだよね。)

「いきなりだけど、明日ボーリング行きませんかww」

え・・・・・・・・・・・・・・・・・??(目を見開いて数秒間停止)

なんでも、明日は早番の人たちが終わってから、遅番の休みの人連れて遊びに行くんだとか。

んで、新入りの私を誘ったらしいんだが・・・・・・・・・めっちゃ緊張する・・・・・・・・・・・・・・;(ガクガク)

結構仕事きついんで、明日はゆっくり休もうとか思ってたけど、折角だし、交流を深められるという訳で

明日は急遽ボーリング;次の日の仕事に影響しない程度にスコア出してきます。(笑)


んで、日曜は普通の友達(笑)誘って、結局海行って来ます、勿論少年スタイルで!(爆死)

めっちゃ焼ける気がする;赤くならないと良いんだが・・・;


拍手[0回]

PR
昨日から新しい仕事が始まったんだけど、大手だから覚えることいっぱいなんだよね。

いや、覚えるのは良いんよ、お仕事だし仕事場の人に迷惑かけないためにも、早く覚えて上達して

一人で作業が出来るようになりたいし。

ただ、あまりにも量が膨大すぎて覚えるのが遅くなりそうだっていう感じで・・・・・←



いやしかし、最近マジで暑いね、何でも今年の梅雨前線は横じゃなくて縦らしくて、中々日本を離れて

くれないらしいんですよね、そのせいで梅雨が中々あけないんだとか。

ちくしょう、どんな寂しがりやだ梅雨前線!(違)

お陰で物凄いムシムシするし、大好きな風呂にも長く入ってたら水分無くなる位の汗がでる;そりゃもう滝のごとく!

近くに海が有るから行けばいいんだろうけど、日焼けすると真っ赤になるし(痛いんよこれが;)

私は水着を持っていないんで、行っても半そで短パンという、どこの少年だって感じの格好になっちまいます;

あ~、でも今年くらいは砂浜が広くなったらしいし、友達誘って一回は行ってみようかなぁ・・・・

あまりにも海が近所だと、逆に行きたくなくなっちゃうという・・・;だって知り合いに確実に会うし;


あ、ここでですね、随分前にイベントで私なんかと仲良くして下さっている、ステキレイヤー様のカジさんから

回ってきていたバトンをやろうかと。回されてたのに気づかなかったという馬鹿っぷり・・・・orz

ということで、バトンは続きを見てください。

拍手[0回]

heya.jpg

いや、今さっき凄い雷が光って;あれは絶対近所に落ちたな・・・・・・;あんまり雷好きじゃないんだけど、
BASARAに置き換えると意外と楽しいんだよね(いっちまってるとか思わないように/笑)

雷や稲妻が光ると、まず筆頭が頭をよぎって、その次に小十郎が出てくる。んで頭の中で二人がドンドン

動き出してしまい、妄想が爆発で紙に向かってペンを走らせる自分・・・・;

でも、ラクガキは結構手元にあるのに、それをいざ漫画にしようと思うと全くてが動かない;

人物を書くのは好きなんだけど、背景とかがすっごい苦手;特にBASARAは和風テイストだから、

日本建築とか、ましてや城を描けとか・・・・・・無茶言うなよ・・・・orz

人の全身を描くのも苦手なんで、私のイラストは殆どが上半身まで、下半身までかくとバランスが

殺人的におかしくなる;

だから結構フィギアとか、可動式のモデルフィギアとか買い込んじゃう。あれが雑誌とかテレビとかで

ポーズ研究するよりも、私には一番あってるんですよね。

後は、好きな作家さんの漫画を見て「あ!このポーズ描いてみたい!」って言うのがあったらひたすら

模写してみるとか。到底実力は足元にも及ばないけど、ひとしきり描いて自分で満足しちゃって終了ww(オイ)

全身をバランスよく描ける人って本当尊敬するなぁ、私なんて上半身の前に顔のバランスやら肩幅やらを修正するのに時間かかって、結局本はいっつもボツになる;

だから私のサークルはラミカや色紙が多いんですよ~・・・・orz

漫画とか、新作楽しみにしてますって言って下さる方が居るんだけど、本当に申し訳ない;

いつか必ず一冊は書き上げて見せますので!!!!うおぉおぉぉぉ~!!!!!!親方様あぁあぁぁぁあぁ!!!!!!(ダマレ)


そういえば、先週の金曜日に相方と二人でまん●い書店に行ってきたんですよ。

フィギアとか、漫画とか、三国志大戦のカードとか見にww相方の用事はサッカーカードを

買ってもらう用事だったから私は一人でウロウロ。足は自然と戦隊モノが沢山置いてあるコーナーへw

以前来た時には定価とそんなに値段が変わらなかったモモタロスの喋るフィギアが、まだ売れずに

残っててくれたwしかも以前より安くなってるwwって思って速攻購入wwついでにAXフォームの

キンちゃんも安かったんで購入ww本当は手持ちさえあったら、アルタイルとソードフォームも

買いたかったんだけどなぁ・・・・orz

んで、写真は私の部屋のテレビ置き兼本棚。両端にモモとキンちゃんwww←

んで、足元にある細々したのはエヴァンゲリオンのガチャフィギアと、カエルのフィギアとフェイトの桜のフィギア。

もっと大きなエヴァもあるんだけど、勿体無くて箱から出してないという罠。

ちょっと地味なテレビに迫力が出て満足満足wwしかし、やっぱり私の部屋は一般人は入れないね。

だって、テレビ台だけでこんなんなのに、部屋の全体を見回したらひどいよ?(笑)狭い部屋に

ゴチャゴチャ詰め込んでるから、オタには至福の場所でも一般人にはカオスだよノシ(・・・)

この部屋に遊びに来たいという兵が居たら絶賛歓迎しますぜいww


拍手[0回]



うおぉ!知り合いのコスサイト見てて自分も何か作りたくなっちゃって、勢いでブログ作っちゃいましたよ。
ちゃんとやっていけるのか凄い心配だけど、頑張って続けていこうと思いますよ。


・・・・・・・あ、初めましてこんにちは燕です。(遅)
日記とか凄い苦手なんですよねぇ、大体が三日坊主。
でも何か自分のイベントで使う名詞にサイトのURLとか乗っけてみたいなぁっていう、物凄い勢いだけで
ブログなら出来るかな?って思ってニンジャブログ始めちまいましたよ、奥さん。(誰だよ)


さっきも書いた通り、日記とか書くの苦手なほうなんで、何とか続ける為にイラストメインのブログにして行こうかと思います。
本当はHPとかが作りたかったんだけど、私のPCちゃんじゃ無理っぽいんで(繋げてる端末が携帯なんで)ブログなら軽いかな?っていう単純な思考で。
だから日記とかも文章はほとんど無いのにイラストだけ載ってることとか有るかもしれないんで、初めにココで謝っときます、ごめんなさいorz(爆)



さて、私の今のメインの活動ジャンルは・・・・
ゲームBASARA1・2・外伝・クロス
その他仮面ライダー電凹、三国志大戦、あとは同人作家様の地下堂ハルコ様が描いた物なら何でもww

でも、今一番のメインはBASARAですかねwクロス買っちゃったら再熱wwイベントでも、コスもグッズもスケブも殆どはBASARA!マジで愛です!




何て、長々と語っちゃいましたが初めての日記はこの辺で。初めからとばし過ぎるといっつも続かなくなっちゃうんで。(オイ)


画像はイベントのラミカ用に描いた幸村です。

4117970f.jpg

拍手[0回]

 Next ≫

[30] [31] [32] [33] [34] [35]

Copyright c 適当上等。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Template by カキゴオリ☆ / Material By はながら屋
忍者ブログ [PR]